top of page

Column
あ なたの毎日を変えるインテリアのお話
インテリアは日常を幸せにする技術。
だから、知らないなんてもったいない。
家庭も、仕事も、楽しむ暮らしを叶えるコラムをお届けしています。

検索


インテリアはお金がかかる?
おうちコンサルを終了した お客様達の図面や資料を データ化して整理しておりました。 インテリアを変えたくなる時 それは ライフスタイルが変わる時 つまりは ライフステージが上がる時だと思っています。 女性の人生はくるくる変わる。 結婚、出産、育児真っ只中...
2023年10月31日


時間の使い方が上手になって、やりたいことが叶ってた【手帳塾ご感想】
5年目リピート中の薫さんに 手帳サロンのご感想をいただいたのでご紹介します。 参加加前の悩みは?どのようなことを期待していましたか? ラグジュアリーやブランド物を さり気なく身に付けたキラキラな キャリアウーマンを目指して お金を出したけど何かが違う。 ...
2023年10月27日


夢を叶える手帳 書くだけで終わる手帳 講座を開催します
きたきた。 来年の手帳のサンプルが仕上がってきました。 2024年は素直な自分にもどって ぐんぐん成長していける色グリーンが差し色です。 手帳に夢を書いたら叶うんでしょ? そう聞いたのに、書いても、 続かない・・・ 手帳を使いこなしたいのに うまくいかない。...
2023年10月20日


スターバックスで見つけた美しく【飾るコツ】
いつもありがとうございます あなたのファーストプレイス おうちを幸せな場所へ! 家族をつなぐ インテリアコーディネーターの 島村知子です。 ここに行ってきました。 大阪駅前すぐにあるLINKS UMEDAの スターバックスは、“SHINRIN-YOKU TREE”を...
2023年10月17日


ますます片付かなくなる行動
今日は ますます片付かなくなる行動について。 クローゼットが小さくて 服が入らなくなってきた。 こんな時どうします? あぁ、しまう場所がない。 場所を作らなきゃ! ありがちなのが ハンガーラックを購入。 これ実は ますます片付かなくなる行動です。 なぜなら...
2023年10月13日


4才の息子が一人で片づけられるようになりました
今日は「子どもとお片付け」について 書いてみようと思います。 それは先日のおうちコンサルで 「もう!片付けなさい!!」 じゃダメなんですね。 と言うYさんの一言があったから。 リビングに増えゆくおもちゃ・・・ 子どもが片付けない! こんなことありませんか。 そんな時、...
2023年10月10日
bottom of page

