top of page

部屋を心地よくするインテリア 色の法則

お部屋を心地よくする大きな要素の一つに

インテリア 色の法則があります。


お部屋がチグハグにならないために

大事なのはです。



色、一つひとつではなく

色の組み合わせなのです。

おうちコンサルでのご質問で

家を建築中なのですが ハウスメーカーさんから ドアの色を決めて下さいと言われました。 ドアの色ってどうやって どうやって決めたらいいですか?

と、ご質問いただいたのですが

ここでも大事なのは

配色です。

今日はそんな

インテリアの色彩学

部屋を居心地よくする色の法則について。



カラフルクッション


色の組み合わせが悪かったり、

色がたくさんあると

それだけで脳が疲れてしまって

落ち着かなくなります。

部屋にいるだけで疲れちゃうなんて

避けたいですよね。

心地よい配色の組み合わせがあるので、

ドアの色〜

壁紙〜

カーテンは・・・

と別々に考えるのではなく

壁紙や床の色、

カーテン、ソファの色など

色の組み合わせで考えましょう

今日はそんな時に

大活躍する色の法則があります。



アートもインテリア

それは

3色に収めること。


え?少ないって?

インテリアを考えるときはまずは3色にしてみて下さい。


1色目は

ベースカラーと言われる

床、壁、天井の色。

お部屋全体の70%ほどを占めます。

白や木目の茶色になることが多いですね。


白ベースのインテリア

このお部屋は白がベースカラーですね。

2色目は

メインカラーと呼ばれる色。

カーテンやソファなど

面積の大きな場所で使われる色です。

全体の25%ほどです。

ベースカラーよりも

幅広く好きな色を選べるので

個性を発揮する色。

「らしさ」が出る

お部屋の印象を決める色です。


メインカラーがブルーのインテリア

このお部屋はソファのブルーがメインカラー。

そして3色目は

アクセントカラーと呼ばれる色。

空間全体を引き締める

スパイスになるような色。

残りの5%。

アクセントカラーはグリーン

このお部屋は

枕やがアクセントになっていますね。


​70 : 25 : 5

この配色バランスで

色の組み合わせを考えていくと

まとまりのある居心地のいい空間が出来上がります。

お部屋が落ち着かない

そんな時は

色を3色に絞ってみると

スッキリ片付いた

居心地のいいお部屋になります。


3色インテリア

心地いい部屋って色はそう多くないんです。

ここに生活小物が入ってくると

勝手に増えるから

土台になるインテリアで入れるのは3色が基本。

あなたのお部屋には

何色ありますか?

3色の組み合わせにするだけで

お部屋がワンランクアップ!




部屋の心地よさを作る

心理学を活用したインテリアが学べる

無料メール講座はこちらから。




 

家族の絆が深まるインテリアをテーマに、打合せでじっくりと話を聞くスタイルで、あたたかな空間デザインを提案。理想の暮らしを叶えるためにインテリアを賢く使う心理学を活用したプランを行う。延べ​​2000世帯の家族の幸せな暮らしを作る。インテリアコーディネート、インテリア講座を開催中。

 

Comentarios


bottom of page