top of page

居心地の良い部屋を作る5つの法則


今年の夏休みも開催してきました。

小学校での

子ども部屋の作り方講座

講座風景

なんと今年で8年目

暑い中、1年生から6年生まで。

そして保護者の皆さんも集まってくれました。

講座が始まる前

保護者のみなさんに来ていただいているのは

学校の授業とは全く違うスタイルで進むので

書き出しワークで

低学年のお子さんのサポートをしていただきたいから。

そして、それとは別に

親御さんにも子ども部屋の作り方を知ってほしいから。


インテリアコーディネーターのお仕事紹介

心地よい部屋づくりって

抑えるべきポイントがあります。

法則があるのです。

でも、学校の家庭科の授業では

調理実習やお裁縫の時間はあるけれど

大切な住環境の作り方は教えられません。

部屋が心地よくない

なんかイマイチ・・・

どこが?って聞かれても良くわからないけど

なんかイマイチ・・・

講座風景2

15年以上個人邸のインテリアコーディネートをし

様々な場所で部屋づくりの話をしてきた私が考える

抑えるべき法則は大きく5つ。

①動線

②色、形、素材

③サイズ

④収納

⑤コスト

それぞれに細かな法則があり、

法則に沿ってお部屋を作ると

心地よいお部屋が出来上がります。

私が、実際にプランする時は

ここに2つプラスします。

それは「自分らしさ」

「家族のコミュニケーションがうまくいく空間設計」

この2つは上級者なので

プロの力が必要だと思いますが

最初の5つは

知っているか、知らないかだけ。

講座風景3

知識がなくても

なんとなく居心地がいい♡

ここは好き♡

っていうのはわかる。

知識が身につくと 居心地のいい空間を いつでも自分で作れるようになります。

今回の講座では

帰ってすぐに実践できるように

色を中心に知識をお伝えしました。

どんな色だと、どんな雰囲気になるのか。

ただいまワーク中

ワークでは理想の自分の部屋をプランする

楽しい時間になりました。

中には

「すごく楽しかったです。

 インテリアコーディネーターになりたい!」

と言ってくれる子も

これからも

みんなが知っておくといい

お部屋づくりの知識

伝えてきたいと思います。



理想を叶えるインテリア

まずは無料で学びたい方はこちらがおすすめ

▼▼▼





 
島村知子

島村知子 インテリアコーディネーター

打合せでじっくりと話を聞くスタイルで、あたたかな空間デザインを提案。インテリアを賢く使って、部屋が心地よく整う。​​私と家族の幸せな時間が増えるインテリアコーディネート、インテリア講座を開催中。

 

Comments


bottom of page